dallas

ダラスは、アメリカ合衆国のテキサス州北部にある都市。テキサス州第3の都市であり、フォートワースやアーリントンなどを含めたダラス …
ダラスは、アメリカ合衆国のテキサス州北部にある都市。テキサス州第3の都市であり、フォートワースやアーリントンなどを含めたダラス・フォートワース都市圏内で最大の都市で、都市圏人口は全米第4の約750万人である。州内ではヒューストン都市圏とほぼ同規模である。エルム川とウェスト川の両河川の合流地帯に位置し、古くから交通の拠点として発展し、今日でも金融及び経済の中枢として機能している。 ダラス郡最大の都市であり郡庁所在地でもある。コリン郡、デントン郡、カウフマン郡、ロックウォール郡にもまたがる。2020年の国勢調査によると人口は1,304,379人で、全米で9位、テキサス州でヒューストン、サンアントニオに続く第3の都市である。テキサス州北部に位置し、アメリカ合衆国南部最大の海に続かない内陸部都市圏である。
  • 市制: 1856年2月2日
  • 国: アメリカ合衆国
  • 州: テキサス州
  • 郡: ダラス郡 · コリン郡 · デントン郡 · ロックウォール郡 · カウフマン郡
  • 市: ダラス市
  • 等時帯: 中部標準時 (UTC-6)
  • 夏時間: 中部夏時間 (UTC-5)
データ提供: ja.wikipedia.org