Nuacht

2025年2月、コンビニに停めた車の中で、知人女性にわいせつな行為をしたとして、不同意わいせつの疑いで逮捕された岡山県早島町の支援学校の33歳の男性教諭について岡山地方検察庁は5月12日付で不起訴処分としました。
OHKライブニュース・月曜から金曜までの天気コーナーを担当する気象予報士の光岡香洋さんが岡山・香川のお天気を解説します。
高松市に本店を置く百十四銀行の2024年度の連結決算は、3年ぶりの増収増益となりました。
岡山市南区西高崎の作業服製造業、TOBIが4月28日に岡山地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けたことが、民間の信用調査会社の調べでわかりました。負債額は約4000万円とみられています。 帝国データバンクの発表によりますと、TOBIは2016年5月設立の作業服の製造業者です。作業服やファッション性の高いオーダー作業服を主体に、西陣織などを使用した華やかな祭り装束の製造、販売などを手がけていました ...
高原に初夏の花が咲き誇ります。真庭市蒜山地区にあるレジャー施設でシャクナゲが見ごろを迎えました。 シャクナゲが見頃を迎えたのは真庭市蒜山上福田のレジャー施設「ジョイフルパーク」です。 園内には約1万5000株、100種類のシャクナゲが植えられていて、今は早咲きの品種を中心に見頃を迎えています。遊歩道沿いには色とりどりの花が咲き誇り訪れた人たちは思い思いに散策を楽しんでいました。 (訪れた人) 「毎 ...
香川県の3月の有効求人倍率がまとまりました。前の月と比べ、香川は横ばいとなっています。 香川県の有効求人倍率は1.51倍で前の月と同じ水準となりました。産業別の新規求人数は、製造業やサービス業などで増えましたが、宿泊業や娯楽業などで減りました。 雇用情勢について香川労働局は、「求人が求職を上回って推移しており緩やかに持ち直しているものの、今後も物価上昇等が雇用に与える影響に留意する必要がある」とし ...
岡山県の3月の有効求人倍率がまとまりました。前の月と比べ上昇しています。 岡山県の3月の有効求人倍率は1.48倍と前の月と比べ0.02ポイント増え、2カ月ぶりの上昇となりました。 産業別の新規求人数は卸売業・小売業が21.8%、宿泊業・飲食サービス業が14.1%の増加となりました。一方、建設業や医療・福祉は減少となっています。 雇用情勢について岡山労働局は、「持ち直しの動きにやや弱さがみられる。物 ...
任期満了に伴う坂出市長選挙が11日告示され、現職の有福哲二さん以外に立候補の届け出がなかったため有福さんが無投票で再選を果たしました。 「バンザイ」 (無投票で再選有福哲二氏) ...
「悪質商法」の詐欺容疑で「匿名・流動型犯罪グループ」のメンバーとみられる男2人が再逮捕です。2024年8月、善通寺市で分電盤の工事を装い現金をだまし取った疑いで、30代の男2人が5月12日に再逮捕されました。 詐欺の疑いで再逮捕されたのは、いずれも東京都に住む加賀谷太一容疑者(34)と菱田亮介容疑者(34)です。警察によりますと、2人は、24年8月、善通寺市に住む当時89歳の男性の自宅で、分電盤の ...
高校生スポーツの話題です。岡山県高校総体が開幕し、5月10日に玉野市で行われた自転車トラック競技では、全国トップレベルの選手が活躍を見せました。 玉野競輪場で10日まで2日間にわたって行われた岡山県高校総体の自転車トラック。注目は岡山工業3年の脇野凌功(りく・17)です。脇野は3月の全国高校選抜、4キロ速度競走で高校日本記録を樹立し優勝しています。 「パーン」 12人が出場した4キロ速度競走の決勝 ...
高知県に本社を置くIT企業がAIに関する開発拠点を新たに高松市に開設することになり5月12日、関係者が立地協定を結びました。 開発拠点を設置するNextremerの向井永浩社長と香川県の池田豊人知事、高松市の大西秀人市長が協定書にサインしました。 Nextremerは高知県南国市に本社を置くIT企業で、AIシステムの開発などを手掛けています。新たな開発拠点として5月30日に高松市内にオフィスを開設 ...
岡山県出身の洋画家で大原美術館の作品収集に貢献した児島虎次郎とその孫、ひ孫の三代にわたる芸術作品を紹介する展覧会が高梁市で開かれています。 近代洋画界に偉大な功績を残した児島虎次郎をはじめ、孫で陶芸家の塊太郎さん、ひ孫で洋画家の慎太郎さんの作品を一堂に展示しています。虎次郎のコーナーには、年代順に40点の作品が紹介され、海外留学を経て画風が変化していく様子がわかります。 塊太郎さんの作品は、独創的 ...