News

将棋の藤井聡太名人(22)=王将を含む7冠=に永瀬拓矢九段(32)が挑む第83期名人戦7番勝負(毎日新聞社、朝日新聞社主催)は9日、大阪府泉佐野市の「ホテル日航関西空港」で第3局1日目が始まり、戦型は先手・永瀬の相矢倉へ進んだ。封じ手までに51手進み ...
男子100メートル2部決勝では守祐陽(大東大4年)が追い風3・9メートルの参考記録ながら9秒97で優勝。最大の強みである中盤以降の加速で引き離し、フィニッシュ。速報値9秒98から0秒01上回ってタイムが確定すると、会場がどよめいた。
元宮崎県知事で衆院議員も務めた東国原英夫氏(67)が8日深夜放送のTOKYO FM「TOKYO SPEAKEASY」(月~木曜深夜1・00)に出演。そのまんま東の芸名で活動していた1986年12月に師匠のビートたけし(78)やたけし軍団のメンバーと起 ...
お笑いコンビ「鬼越トマホーク」の金ちゃん(39)が9日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、子連れの親の「くら寿司」あるあるをつづった。
藤田さいき(39=JBS)が3バーディー、3ボギーの72で回り、通算6アンダーで単独首位を守った。 70で回った金沢志奈(29=クレスコ)と葭葉ルミ(32=富士住建)、71のイ・ミニョン(33=韓国)が5アンダーで1打差の2位に並んだ。
6月に退任する国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が9日、東京都新宿区の日本オリンピック委員会(JOC)を訪問。同じ建物内にあるJOCの日本オリンピックミュージアムでのスピーチは、逐次通訳だったこともあり、25分間にも及ぶ“大講演” ...
6R「準々決勝戦B」で20線7枠の三浦康平(44=伊勢崎)がしぶとく2着を確保。当面のライバルだった8枠の永井大介に反撃の余地を与えず、準決勝戦進出を決めた。
阪神 の村上頌樹投手(26)が23年5月以来のスライド登板することが決まった。先発予定の9日の中日戦(甲子園)が雨天中止となり10日の同戦に予告先発された。
先発するあす10日は、指揮官の44歳の誕生日。「しっかりバースデーで勝利をあげられるように、まずは自分の投球ができたら」と力を込めた。
キューバ出身のビシエドは16年に中日に入団。18年には打率・348で首位打者に輝いた。
宇都宮競輪は15~18日にG3「開設76周年記念第1回レジェンド神山雄一郎カップ」を開催する。大会PRのため担当者がこのほど、東京・越中島のスポーツニッポン新聞社を訪れた。
アイスダンスに専念する島田は「私たちにしか出せない世界観、表現を求めて頑張りたいと思っております。応援よろしくお願い致します」と決意表明し、櫛田は「まだまだ未熟ですが、これからの成長を見守ってくださるとうれしいです。今シーズンはシングルとの両立で精一 ...