News

■新広島駅ビルが誕生FNN近畿・中四国ブロックの各局がお伝えするGW企画。今回は、いま、大きな変化を見せる「広島駅」。その注目ぶりと開業までの裏側に迫りました。この春、大きな変化を遂げた広島の陸の玄関口…。2020年に旧駅ビルが長い歴史に幕をおろして以降、5年の月日をかけて”これまでにない”新たな機能を備える駅ビルが誕生しました。■商業施設「ミナモア」200店以上が集結その中で大きな核となるのが中 ...
岩手県奥州市出身でドジャースの大谷翔平選手は日本時間5月5日の試合に1番指名打者で先発出場し、弾丸ライナーのツーベースで2試合連続のヒットをマークしました。4日の試合ではホームランを含む3安打の活躍を見せた大谷選手はノーヒットのまま迎えた5回の第3打 ...
サッカーのJFLいわてグルージャ盛岡は5月3日にアウェー(奈良県橿原市)で飛鳥FCと対戦し0-1で敗れ5連敗となりました。 次節は5月18日ホーム(岩手県盛岡市)でミネベアミツミFCと対戦します。
きょうはこどもの日。長野県上田市では相撲大会が行われました。元気いっぱいの子どもたち。上田城跡公園で行われた恒例の「こどもの日すもう大会」です。子どもの健やかな成長などを願い、市とスポーツ協会が主催。70年以上の歴史があるといわれています。今年は園児 ...
「こどもの日」特別企画!万博会場内で子どもに人気のスポットを徹底取材!大人とは違う意外な楽しみ方を探してみた。まずは、外食パビリオンで「寿司握り体験」を楽しむ小さな寿司職人たち。5日は、「こどもの日」にちなんだ体験イベントが行われ、子どもたちは、自ら ...
本部町の沖縄美ら海水族館では、飼育50年を迎えたイルカの「オキちゃん」と「ムク」に沖縄県観光特別賞が贈られ、会場を訪れた多くの人たちが祝福しました。沖縄美ら海水族館のオキちゃん劇場は、5月1日に飼育50年を迎えたミナミバンドウイルカのオキちゃんを一目 ...
2025年も参加する173町による激しい練りで幕を開けた浜松まつり。浜松っ子が1年で一番燃える3日間です。落合健悟 ...
鹿児島県霧島市内で2025年3月から同じ系列の複数のコインランドリーで、現金が盗まれる窃盗事件が相次いでいるというニュースを先週お伝えしましたが、こちらの映像は5月2日に約1万円を盗まれる被害にあったコインランドリーの経営者からKTSが入手した防犯カ ...
愛媛県松山市の商業施設で陰部を露出したとして自称アルバイト従業員の男が5日に現行犯逮捕されました。男は以前にも同じ店内で露出していたところが目撃されており、警察は余罪を調べています。公然わいせつ容疑で現行犯逮捕されたのは、松山市本町に住む自称アルバイ ...
5月5日は「こどもの日」です。岩手県内では子どもたちの健やかな成長を願って、一升餅を背負わせ歩かせる伝統行事や空を多くの鯉のぼりで彩るイベントが行われました。三倉茉裕子アナウンサー「小さな体にずっしりと重い餅。家族からのたっぷりの愛情を背負って歩みを ...
宮古島市に住む60代の女性が警察官を装ったオレオレ詐欺の被害にあい、現金約50万円をだまし取られました。4月21日、宮古島市に住む60代の無職の女性のもとに、県外の警察官や検事を装った男ら3人から「あなたの口座が詐欺グループに使用されていて、あなたに ...
5月5日岩手県八幡平市のアスピーテライン周辺の山で山菜採りをしていた男性自衛官2人がクマに襲われました。2人とも命に別条はないということです。増子智絵美記者「クマが出た現場はGWで観光客も訪れている八幡平アスピーテラインの周辺の山だったということです ...