ニュース

新日本電工 5563>[東証P] が5月8日後場(13:00)に決算を発表。25年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比21倍の3.8億円に急拡大した。
東邦チタニウム 5727>[東証P] が5月8日後場(13:00)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比12.1%減の55.1億円になり、26年3月期も前期比40.2%減の33億円に落ち込む見通しとなった。3期連続減益になる。
リンテック 7966>[東証P] が5月8日後場(13:00)に決算を発表。25年3月期の連結経常利益は前の期比2.3倍の260億円に拡大したが、26年3月期は前期比8.0%減の240億円に減る見通しとなった。
女性活躍・健康経営をはじめとする多様な組織課題を、研修・相談・クーポン・データで包括的に支援 ...
「みんかぶ」が集計する「個人投資家の予想(最新48時間)」の8日正午現在で鳥居薬品4551.T>が「買い予想数上昇」3位となっている。
日経225先物は11時30分時点、前日比220円高の3万7000円(+0.59%)前後で推移。寄り付きは3万6840円と、シカゴ日経平均先物清算値(3万6960円)にサヤ寄せする形から、買い先行で始まった。現物の寄り付き時に3万7020円まで買われた ...
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;36863.15;+83.49TOPIX;2691.36;-4.80 [後場の投資戦略] ...
米株価指数先物 時間外取引 上げ幅縮小、トランプ政権は英国と貿易協定発表へ 東京時間11:08現在 ダウ平均先物JUN 25月限 41271.00(+57.00 +0.14%) S&P500先物JUN ...
米株価指数先物 時間外取引 トランプ発言受けた上昇一服 中国ならサプライズだが 東京時間10:51現在 ダウ平均先物JUN 25月限 41305.00(+91.00 +0.22%) S&P500先物JUN 25月限 5674.75(+22.75 +0 ...
ネットイヤーグループ3622.T>がストップ高の水準となる前営業日比80円高の531円に買われた。日本経済新聞電子版が8日未明、「NTTが上場子会社で海外事業を統括するNTTデータグループ(データG)を完全子会社化する」と報じた。NTTデータグループ ...
小野薬品工業 4528>[東証P] が5月8日昼(12:00)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。25年3月期の連結最終利益は前の期比60.9%減の500億円に落ち込んだが、26年3月期は前期比33.9%増の670億円に回復する見通しとなった。