ニュース

阪神が今季最多の10得点で大勝。0―1の四回に森下のソロで追い付くと、六回は中野、森下の連続適時打で勝ち越し、その後も加点を続けた。森下は4安打4打点。2番手のビーズリーが今季初勝利。巨人は投打で振るわなかった。
【広州共同】中国南西部の貴州省黔西市の川で4日午後4時40分(日本時間同5時40分)ごろ、遊覧船2隻が転覆して84人が水に落ち、うち10人が死亡した。転覆は突風が原因だという。中国メディアが5日伝えた。
【バンコク共同】ラオス北部ボケオ県で戦闘が発生し、少なくとも3人のラオス国軍兵が死亡した。同県と国境を接するタイの国軍関係者が5日明らかにした。戦闘の詳細は不明だが、タイメディアは武装した麻薬密売組織が関与した可能性を指摘。戦闘の流れ弾は国境を越えて ...
【ニューヨーク共同】週明け5日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前週末比1円17銭円高ドル安の1ドル=143円72~82銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1349~59ドル、163円18~28銭。
【ミラノ共同】加藤勝信財務相は5日、アジア開発銀行(ADB)が2027年の第60回の年次総会を名古屋市で開くと発表した。日本開催は横浜市が会場となった17年以来、10年ぶりとなる。26年はウズベキスタンで開催する。
5日午前11時ごろ、神奈川県横須賀市の京急横須賀中央駅前で、乗用車と路線バスを含む8台以上が絡む多重事故があった。県警などによると、10人が搬送された。いずれも意識はあるという。
長野県の阿部守一知事の資金管理団体が、県内の建設会社の代表ら26人から同じ日に個人献金計33万円を受けていたことが5日、政治資金収支報告書で分かった。寄付の日付は2022年の知事選期間中だった。複数の代表が、所属する長野県建設業協会長野支部が寄付を取りまとめたと証言した。政治資金規正法は、資金管理団体が企業・団体献金を受けることを禁じており、個人献金を装った事実上の団体献金だった疑いが強い。
赤沢亮正経済再生担当相は1日、米ワシントンでの2回目の閣僚交渉で、第2次トランプ政権が発動した追加関税全てを撤廃するよう要求。これに対し、ベセント財務長官らは、7月9日まで一時停止している相互関税の上乗せ分のみを交渉テーブルに乗せる考えを示した。その上で日本の14%をゼロにはせず、協議次第で引き下げや停止期間の延長を検討すると主張した。
オリックスが無失点リレーで接戦を制した。九里が変化球を低めに集めて要所を締め、8回4安打で開幕4連勝。マチャドとともに四回の中川の適時二塁打による1得点を守った。日本ハムはまたも九里を攻略できず、北山は完投負け。
荷造り用のゴムバンドで作ったゴムベースは、日本武道館に立つことをイメージしながら開発したという。開発には「妄想が大事」として琉球新報ホールを日本武道館と見立て、「ここに来るまで長かったぜ」「ゴムのように伸びてるか?」などと観客の歓声をあおり、会場は一 ...
【モスクワ共同】ロシア、インド両政府は5日、プーチン大統領とモディ首相が電話会談したと発表した。モディ氏は年内のインド訪問を招請し、プーチン氏が受け入れた。
沖縄戦は1945年6月23日(22日説が有力)、牛島司令官の自決で組織的戦闘が終結し、日米双方で20万人超が死亡したとされる。日本軍の資料は多くが焼失した一方、米軍は日本側の抗戦状況などを細かく記録し、膨大な資料にまとめている。