ニュース
ゴールデンウィーク最終日のあす6日は、天気が下り坂。全国的に雨で行楽にはあいにくの空模様。きょう5日より気温も大幅ダウンで、東京では3月並みの肌寒さに。急な寒暖差による体調管理に注意を!
この先は2~3日の短い周期で天気が変化するでしょう。明日6日~7日は全国的に雨が降り、雨が止むと大陸から黄砂が西日本を中心に飛来する見込みです。9日~10日にかけては再び雨が降り、関東を含む広い範囲で土砂降りの雨となるでしょう。沖縄地方では、雨が続き ...
沖縄は、前線が停滞しやすくなっており、いつ梅雨入りしてもおかしくありません。先島諸島では、今日5日(こどもの日)、沖縄本島地方では明日6日(振替休日)にかけて、雨雲の発達の程度によっては警報級の大雨になるおそれがあります。12日(月)頃は全国的に急に ...
明日6日(火:振替休日)は、「みずがめ座η流星群」が極大を迎えます。天気が崩れるため見えるのは北海道が中心となりますが、連休最終日を天体ショーでお楽しみください。 今夜から明日明け方にかけて、みずがめ座η流星群の観測のチャンス 明日6日(火:振替休日 ...
今日5日(こどもの日)は西から天気が下り坂で、明日6日(振替休日)は広い範囲で雨。沖縄は明日にかけて、九州南部では明日は大雨になる所もあるため、土砂災害や低い土地の浸水などに注意が必要。四国~関東では雨や風が強まり、車の運転は見通しが悪くなる所も。交 ...
気象庁は5月5日(月・こどもの日)、「高温に関する早期天候情報」を発表。北海道から九州では、5月13日頃から「かなりの高温」が予想される。日中は30℃前後まで上がる所があるとみられ、真夏日が続出する可能性も。急な暑さによる熱中症に要注意。
今日5日(こどもの日)は北日本を中心に風が強まっています。岩手県大船渡市や仙台市など、東北では最大瞬間風速20メートル以上を観測。夜にかけて強い風は収まってきますが、こいのぼりが元気に泳ぐ姿が見られそう。
ゴールデンウィーク最終日の6日(火)は西から雨の範囲が広がり、夜は東北まで雨。9日(金)から10日(土)も雨で、九州から関東の太平洋側を中心に大雨のおそれ。12日(月)以降は気温が高く、蒸し暑い日もありそう。熱中症対策を心がけて。
明日6日(火・振替休日)の夜から8日(木)にかけて、沖縄や九州から東海の広い範囲に黄砂が飛来する予想。雨が降る所もあるため、車の汚れなどに注意が必要です。
仙台市若林区で5日午後1時過ぎ、「マンションから火が見える」と通報があり、消防隊が消火活動にあたっています。
今日5日は二十四節気の「立夏」で、暦の上では夏の始まり。本格的な夏の暑さが続くのはもう少し先ですが、12日(月)以降は東北でも最高気温25℃以上の夏日になる所がありそう。少しずつ体を暑さに慣れさせることが必要です。
5日(月)こどもの日は午前を中心に晴れる所が多く、気温上昇。関東から西では、最高気温25℃以上の夏日になる所も。ただ、天気は西からゆっくり下り坂となり、夜は九州で雨。沖縄は局地的に激しい雨が降るため、土砂災害や道路の冠水などに注意が必要です。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する