ニュース

プロ野球DeNAで投手として活躍した牛田成樹さん (43)=小松島市出身=が、球団の広報担当職員として新たなキャリアをスタートさせた。チームに同行してメディア対応などに当たっており、「ファンと選手、選… ...
情報窃盗と情報漏えいを防ぐセッション1、警察庁経済安全保障室長らが議論 2024年卒の学生の皆様を対象にビジネス職の1Dayインターンシップを開催します。 現役社員と一緒に報道機関のビジネスを疑似体験しませんか? 東京と大阪で開催します。
中国外務省は7日、インドによるパキスタン攻撃に「遺憾」の意を表し、事態のエスカレートを懸念するとした報道官談話を発表した。印パ両国は中国の隣国だと指摘し「平和と安定を重視して冷静さと自制を保つよう双方に呼びかける」とした。
インド国防省は7日、パキスタンと領有権を争うカシミール地方の実効支配線を越え、パキスタンの支配地域や領内にあるテロリストのインフラ施設計9カ所を攻撃したと発表した。パキスタンメディアによると、子どもを含む少なくとも8人が死亡し、35人が負傷した。パキ ...
インド政府は7日、カシミール地方のパキスタンが実効支配する地域などを攻撃したと発表しました。パキスタン側も反撃していて、軍事的衝突がさらに広がる懸念が高まっています。 ロイター通信などによりますと、インド政府は7日、パキスタンと領有権を争うカシミール地方で、パキスタンが実効支配する地域など9か所を攻撃したと発表しました。 両国をめぐっては先月、インドが実効支配する地域で観光客26人が死亡するテロ事 ...
林芳正官房長官は7日の記者会見で、インドがパキスタン領内などを攻撃した事態に懸念を示した。「今回の事態がさらなる報復の応酬を招き、本格的な軍事紛争にエスカレートすることを強く懸念している」と述べた。「南アジアの平和と安定のため、インド、パキスタン双方が自制し、対話を通じて事態を安定化させることを強く求める」と語った。現時点で邦 ...
【北京=田島如生】中国外務省は7日に発表した報道官談話で、インド軍によるパキスタン領内への攻撃について「遺憾」を表明した。「足元の情勢の悪化を懸念する。インドとパキスタンは隣人であり、中国にとっても隣国だ」と強調した。談話で「中国はあらゆる形態のテロ ...
By Asif Shahzad, Shivam Patel [ムザファラバード(パキスタン)/ニューデリー/北京 7日 ロイター] - ...
英領インドだった地域が1947年、ヒンドゥー教徒中心のインドと、イスラム教徒中心のパキスタンに分かれて独立した。インドの「独立の父」ガンジーは反対したが、止められなかった。 このとき、インド側からイスラム教徒、パキスタン側からはヒンドゥー教徒が逃れようとして、混乱と衝突で100万人ともされる死者が出た。 その後、住民の多数がイスラム教徒なのに、領主がヒンドゥー教徒だったカシミール地方がどちらの国に ...
インドとパキスタンがカシミール地方で衝突したことを受け、アメリカのトランプ大統領は6日、「残念だ」と述べた上で、早期の収束を促しました。