ニュース
2024(令和6)年度のふるさと納税を巡り、県内に寄せられた寄付額の速報値がまとまった。全59市町村では102億3484万円(前年度比13億6838万円増)となっており、初の100億円台にのせた。
市立草野心平記念文学館の小さな企画展「心平の愛した花々 『春の花』編」が6月29日まで、同館で開催されている。観覧料無料。
『蛙の詩人』として親しまれている、小川出身の草野心平が5月12日に生まれたことにちなみ、生誕100年を記念して2003(平成15)年に一般公開された小川町上小川の市草野心平生家で、地域の子どもたちが手掛けたカエルのタマゴランタンの展示が行われている。
東洋システム(本社・常磐西郷町、庄司秀樹代表取締役)は13日、市消防団に小型動力ポンプ付積載車1台と小型動力ポンプ2台を寄贈した。
任期満了に伴う市長選(8月31日―9月7日投開票)を巡り、静かな前哨戦が続いている。13日現在、立候補の意向を示しているのは現職の内田広之氏(53)=1期=のみ。公務の間を縫いながら、連合福島、いわき地区連合と政策協定を結び、市内の地区ごとに後援会発 ...
小名浜海星高(星輝光校長)の練習船「福島丸」は13日、太平洋で行われる本年度の第1次航海に向け、小名浜港を出港した。今回は専攻科の学生14人を含む37人が参加し、出港式では阿部永遠さん(20)があいさつに立ち、50日間の実習を通じ、それぞれ船長・機関 ...
「第69回岸田國士戯曲賞」(白水社主催、公益財団法人一ツ橋綜合財団後援)の授賞式が12日、東京・神田神保町の日本出版クラブで行われた。
クラフトビールを通じた地域活性化を図るイベント「ビア博いわき」が6月6~8日、いわき芸術文化交流館「アリオス」前の平中央公園で開かれる。今回は2年ぶりの開催となり、川前町下桶売の「SANDi ...
いわき市や茨城県でスーパーマーケットを展開する「マルト」(本社・勿来町窪田、安島浩代表取締役社長)は12日、平字尼子町のSC平尼子店で、地方スーパーマーケットの商品を対象とした「ご当地スーパーグランプリ」の最高賞として、2年連続でグランプリに輝いたと ...
12日午前0時半ごろ、いわき市永崎字宮田地内の市道沿いの斜面で土砂崩れが発生したと、いわき東署から市に連絡が入った。市によると、流出規模は約200立方mで、近くに住宅などはなく被害はなかったが、土砂の一部と木々が市道に流出したため、二次被害を防ぐため ...
サッカー・明治安田J2リーグの第15節として、17位のいわきFCは11日、ホームのハワイアンズスタジアムいわきに、14位の北海道コンサドーレ札幌を迎え撃ち、1―1で引き分けた。
サッカー元日本代表の小野伸二さんによる小学1~6年を対象にしたサッカー教室イベント「Jリーグ×小野伸二 スマイルフットボールツアー for a Sustainable Future supported by ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する