News

兵庫県神戸市に本拠を置くバスケットボールチーム「神戸ストークス」を運営する株式会社ストークスの代表取締役・渋谷順さん。ラジオ関西の番組にて、チーム運営の裏話や今後の展望について語りました。 2025年4月5日、新本拠地・GLION ARENA ...
神戸市長田区と調理食品メーカー「エム・シーシー食品」(神戸市東灘区)は、新商品「神戸長田牛すじぼっかけカレー」を共同開発、8日、その内容について発表した。長田区が区政80周年を迎えたことを記念した取り組みで、区職員や地元の人などの意見を反映して地元名 ...
木造建築としては世界最大の大屋根リングは、約350億円の建設費を投じて、2023年6月末に着工、2025年2月に完成した。
町内の里芋農家から譲り受けた親芋で生産するため「SDGs」「エシカル」とも言えるおやつです。気になるフレーバーはオリジナルをはじめ、ほうれん草&ホワイトチョコチップ、トマト&いちじく、竹炭&黒豆などバラエティに富んでいます。
一般来場者数の最多は、開幕日(4月13日)の12万4339人。11日間の大型連休中、最多は5月4日の11万5000人(速報値)で、開幕日の数を超えることはなかったが、運営する日本国際博覧会協会は、「大型連休は関西地区以外、東日本から多くの来場者があり ...
知的障害を伴う自閉症の女の子、ちーちゃん。2024年12月に5歳を迎え、これまでの5年間をまとめた成長記録動画はYouTubeで200万回再生を突破しました。投稿したママ、みどぅさんは、ちーちゃんと弟のぞくんの2人を育てながら、正社員として時短勤務し ...
兵庫県の斎藤元彦知事が8日、ラジオ関西の番組に生出演し、開幕した大阪・関西万博で兵庫県が実施している関連イベントについて説明し、「ぜひ多くの人に見ていただきたい」と来場を呼びかけた。
神戸を代表するまつり「神戸まつり」が、今年は5月18日(日)に開催されます。
ママが発見した赤ちゃんの不思議な現象を捉えた動画が、Instagramで話題となりました。動画に出てくるのは、生後5カ月の男の子。ジーっとカメラを見つめる、愛らしいお顔をよく見ると…!?赤ちゃんならではの姿に「めちゃくちゃ分かります(笑)」「可愛いからいいの♡」と反響が寄せられました。
斎藤元彦・兵庫県知事をめぐる告発文書問題で、公益通報者を保護する体制整備について、斎藤知事は2025年3月26日の定例会見で、「(外部通報ではなく)内部通報に限られる」と発言したことを受け、消費者庁が「公式見解と異なる」と指摘した。
生まれも育ちも神戸市中央区でサブカル郷土史家の佐々木孝昌(神戸史談会、神戸史学会・会員)が、北区出身で落語家の桂天吾と、神戸のあれこれについてポッドキャストで語る『神戸放談』(ラジオ関西Podcast)連載シリーズ。今回のテーマは、「ソース」です。
建物は「ドリーム・スフィア(夢の球体)」と命名され、シンガポール出身のアーティストによる、五感を刺激する没入型の表現を通じて、シンガポールが夢を現実に変えていく様子を体験できる。