ニュース

大阪・日本橋のオーディオ専門店 シマムセンは、5月17日(日)にAurenderのネットワークプレーヤーの試聴会を開催する。場所はシマムセン別館2FのCYMA Event Room、講師は角田郁雄氏が担当する。
レンタカーを借りてオーディオの電源を入れると、高い確率で残念な気分になる。純正オーディオだけでなく、オーディオ専業メーカーのバッジがつくオプションのオーディオでも「これは音が良い」と感じる車は非常に少ない。カーオーディオはコストとの戦いだから、走行性 ...
製品の発表順でいうと、2022年に発売されたWH-1000XM5に次ぐ “第6世代” ということが予想されるが、5月16日(金)に何らかの情報が公開されると思われるので、ソニーからの発表を待ちたい。
オーディオユニオン大阪店は、KEFのサブウーファーの使いこなしを体験できる試聴会『KEFのサブウーファーを体験しよう!!』を、5月17日(土)、18日(日)の2日間開催する。入場は無料。
なお、筐体は英国エセックス州にあるROKSAN本社の自社工房で、熟練エンジニアの手により一台ずつ丁寧に組み立てられているとのこと。外形寸法は両モデルとも432W×93H×378Dmm、本体質量はプリメインアンプが15.2kg、ストリーミングアンプが1 ...
2024年度「4Kビエラ」に引き続き、Amazon全面協力の基に開発された「パナソニック専用Fire TV OS」を搭載し、多数のVODサービスに対応。また、Fire TV面の進化として、Prime Video向けの画質モード「Prime ...
西麻布の隠れ家的音楽ホール「霞町音楽堂」にて、指揮者/フルート奏者の有田正広さんのコンサートおよびオーディオ試聴&トークイベントが、5月31日(土)に開催される。コンサートは14時から、オーディオイベントは16時からスタート。
ソニーは、4K Mini LED液晶テレビのエントリーモデル “BRAVIA 5”(XR50シリーズ)を6月7日より順次発売する。価格はオープンだが、税込の市場予想価格とラインナップは下記の以下の通り。
(株)伊藤屋国際は、同社取り扱いブランドNF ACOUS(エヌエフ アコース、旧名:NF AUDIO)のイヤホン “MUSICシリーズ” ...
ナスペックは、同社取り扱いブランドVienna Acoustics(ウィーン・アコースティクス)から、フロアスタンディング型スピーカー「Mozart SE ...
本シリーズには、2025年度版「新世代AI高画質エンジン」を搭載。放送番組や映画コンテンツなど、100万を超える映像シーンから構成される学習用データベースを基に、AIを用いて映像シーンと視聴環境に合わせて最適な高画質処理を施す「オートAI画質」が導入 ...
Amazonのタイムセールに、EarFunのANC完全ワイヤレスイヤホン「Free Pro 3 ブラウンブラック」がラインナップ。通常参考価格8,990円のところ、22%オフの6,990円で購入できる。