News

地域航空会社のトキエア(新潟市)は旅行事業者などに機体を貸し出すチャーター事業を始めた。4月に3機目を導入したことでこれまでよりも機材繰りの余裕が出てきていて、定期路線に次ぐ新たな収益源になると見込む。トキエアはゴールデンウイーク最終日の5月6日に初 ...
茨城県は7日、茨城空港(同県小美玉市)の2024年度の国内線と国際線あわせた旅客数が23年度比3.7%増の77万6063人だったと発表した。新型コロナウイルス禍前の19年度(77万6002人)を61人上回り過去最多となった。24年12月から格安航空会 ...
飯田信金(長野県飯田市)は7日、住宅ローンや資産運用、各種セミナーなど、顧客の用途に応じてワンストップで相談や課題解決などに活用できる複合型店舗を開いた。カフェコーナーなどを備え、医療や介護など金融面以外の情報発信も手掛けていく計画で、顧客以外の地域 ...
別荘兼ホテル運営のNOT A HOTEL(ノットアホテル、東京・渋谷)は群馬県みなかみ町に新しい拠点「NOT A HOTEL MINAKAMI ...
北海道経済連合会(道経連)など産業界や北海道千歳市などの市町村はこのほど、半導体産業集積をてこに北海道全域の経済成長を目指す新組織を立ち上げ、7日に同市で設立総会を開いた。産官学金の36団体が会員となり、企業誘致やインフラ整備、人材育成などのグランド ...
日本政策投資銀行と観光地域づくり法人(DMO)四国ツーリズム創造機構(高松市)は四国を訪れる欧米豪からの外国人旅行者に関する調査報告書をまとめた。半数以上が複数の訪日経験を持っていたが、初めて四国を訪れた人は全体の9割だった。年代別では20〜30歳代 ...
捜査関係者によると、男は包丁のようなものを振り回し、女性は額や首、手首などにけがをした。女性は意識があるという。男は身柄を確保されており、警視庁が詳しい状況を調べている。
東京商工リサーチ高松支社のまとめによると、四国4県の4月の企業倒産件数(負債1000万円以上)は22件で、前年同月比で倍増した。負債総額は18億6600万円だった。件数は過去10年の同じ月で最多だった。県別では香川と徳島が各8件、愛媛4件、高知2件で ...
今年は家族で走って楽しんで――。水戸市は7日、約1万人のランナーが走る「水戸黄門漫遊マラソン」に合わせ、大人と子どもが一緒に走れるイベントを初開催すると発表した。漫遊マラソンは42.195キロ1種目のみで18歳以上が参加の条件。順位やタイムを競わずに ...
そごう大宮店(さいたま市)は8日から「初夏の北海道物産展」を開催する。旬のアスパラガスや名産品のウニを使った商品を中心に、48ブランドが出店する。コメの販売価格が高騰するなか、「よりおいしく味わうための、ごはんのおともを充実させている」(同店)という ...
JR四国は7日、ゴールデンウイーク期間(4月25日〜5月6日)における瀬戸大橋線と、四国内を行き来する主要3線区の利用状況を発表した。期間中の利用者数は瀬戸大橋線と3線区で前年同期を上回った。瀬戸内国際芸術祭や香川県立アリーナでのイベント開催などから ...
阪急阪神ホールディングス(HD)元会長の角和夫氏が4月26日に亡くなったことを受けて、関西の経済界やスポーツ界からは悼む声が相次いだ。【関連記事】・・関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は「関西広域の観光促進や文化庁と連携した文化振興、魅 ...