ニュース

14日、昭和鉄工(株)(本社:福岡県宇美町、日野宏昭代表)は25年3月期の連結決算を発表した。それによると、売上高は144億2,000万円(前期比6.7%増)、営業利益は12億500万円(同82.1%増)、経常利益は13億4,200万円(同61.3% ...
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン(株)(東京都渋谷区)は、今月20日、複合商業施設・キャナルシティ博多内にドーナツを製造する“ドーナツシアター”を併設した新店舗、『クリスピー・クリーム・ドーナツ ...
筆者は多くの経営者を取材してきたが、これほどの迫力を感じさせる人物は稀有である。「凄味ある経営者」シリーズの第1回に吉田登志夫氏を据えた狙いを、読者の皆さまもご理解いただけたに違いない。
NetIB-NEWSでは、政治経済学者の植草一秀氏のメルマガ記事を抜粋して紹介。今回は「国民投票法の見直しも実現していないなかで、お試し改憲であれ何であれ、安易に憲法改定=壊憲に突き進むのは亡国の行為だ」と論じた5月14日付の記事。
(株)スエナガ(福岡市城南区、出口洋一代表)が、「第3回動画コンテスト」を開催する。高校や大学、専門学校の学生らを対象とするもので、今回のテーマは、「大きな福祉のまちづくり~みんなが安心して暮らしやすい未来のまちを創造しよう~」。エントリーの締め切り ...
6月20日、政治経済学者の植草一秀氏を講師に迎えて、当社主催のプレミアムセミナーを開催する。セミナーでは植草氏の新刊『財務省と日本銀行-日本をダメにするカルトの正体-』(6月19日発売)を下敷きにしながら、日本の財政政策の実態を読み解き、経営者が今後 ...
今回の動画で野中氏は、自民党と公明党が秋の補正予算を協議しているが、実際には減税の実施はなく選挙向けのパフォーマンスに過ぎないと厳しく批判する。さらに野中氏は、医療関係にも詳しい立場から、トランプ大統領による薬価引き下げ政策が日本にも影響をおよぼすと懸念し、日本政府は製薬産業支援や経済再建のための具体策を急ぐべきだと訴える。